Noirのこだわり

アーユルヴェーダとは

アーユルヴェーダは、古代インドを発祥の地とする4千年以上に渡って受け継がれてきた療法です。

サンスクリット語のアーユス(生命・寿命)とヴェーダ(科学・知識)の2つの単語からなり、「生命科学」という意味があります。

スリランカのアーユルヴェーダもこの療法で、インドと共に「トリ・ドーシャ理論」という考えによって治療が行われます。トリ・ドーシャ理論の「トリ」は、”3”の意味、「ドーシャ」は生命のエネルギーを意味し、ヴァータ(Vata)、ピッタ (Pitta)、カパ(Kapha)と呼ばれる3つの生命エネルギーを指します。

この3つのエネルギーから、一人ひとりの体のバランスや心の乱れなどを読み取っていきます。

アーユルヴェーダは、心と身体を一面的に捕え、心身のバランス(調和)をはかることにおもきをおき治療を行います。

アーユルヴェーダ哲学において「健康な状態」とは、心と体のバランスがきちんと整っていることで、心身を健康な状態に戻すためにさまざまな治療を施していきます。

アーユルヴェーダはWHO(世界保健機関)に承認されたれっきとした医学です。

スリランカのアーユルヴェーダ専門院では、資格を持った医師が必ずおり、患者さん一人一人に適応した治療を行っています。

アーユルヴェーダでは、体が疲れている、体質改善を行いたい、自分の体質を知りたいなど、さまざまな問題に答えることができます。

昨今の日本でもオイルマッサージなどの健康増進、美容法として、ヨガとともにアーユルヴェーダという言葉も聞かれるようにななってきました。テレビ、雑誌等でも特集が組まれアーユルヴェーダの旅としてインド、スリランカへのツアー企画も見受けられます。

元々、アーユルヴェーダとは単なる民間療法ではなく、はるか昔から精緻な体系と理論を備えたインド・スリランカに伝わる伝統医学なのです。

アーユルヴェーダの理論の大事な所(コンセプト)は「心身がともに健康な状態」を健康の基準として考え、心身のバランスが整う事を重要視しています。アーユルヴェーダでは、心身が健康な状態はどのように維持されるのか、また「どんな生活を行えば病にならないのか」といった予防医学の考え方を基本とし、心身のバランス維持と健康増進に焦点がおかれています。

ドーシャとは

【ドーシャバランスとは】

アーユルヴェーダは、宇宙に存在するすべてのもの(自然や人間)5つのエレメント(元素)で構成されていると現し、これらは3つのカテゴリーに分けられドーシャバランスとして考えています。

ドーシャはアーユルヴェーダの独特な概念です。

アーユルヴェーダの先駆者たちは物質界を支配する五個の元素が生命現象にも当てはまると考えました。

ドーシャとは、サンスクリット語で「不純なもの、増えやすいもの、体液、病素、病気の発生に基本的なレベルで関係する要素、病気を引き起こす最も根本的な原因」などを意味し、 体液もしくは生体エネルギーを指す。その異常が「病気のもと」となるため、病素とも訳される。

3つのドーシャは、さらに15のサブ・ドーシャに分けられ、それぞれに場所と機能がある。

ドーシャは正常な状態では生命を維持し健康を守るエネルギーであるが、増大・増悪すると病気を引き起こす。

病気とは、15のサブ・ドーシャの機能の悪化による、トリ・ドーシャのバランスの崩れと考えられるが、一般にヴァータの増大・増悪は呼吸器系疾患、精神・神経疾患、循環器障害を、ピッタの増大・増悪は消化器系疾患、肝・胆・膵疾患、皮膚病を、カパの増大・増悪は気管支疾患、糖尿病や肥満、関節炎、アレルギー症状を引き起こすと考えられている。

ドーシャのバランスを崩す原因としては、体質、時間、日常生活、場所、天体が挙げられ、特に体質(プラクリティ)が重視される。

人間は個人により、先天的・後天的に各ドーシャの強さが異なり、性格や体質の違いとして現れる。 体質は個性であると同時に、その人の病気へのかかり安さも意味する。

アーユルヴェーダでは、各人の体質に合わせた食事、生活、病気の治療法があると考え、指導や治療を行う。

「アーユルヴェーダ」wikipedia より引用

アーユルヴェーダ体質診断表

特徴ヴァ―タピッタカパ
体型細身・不均等中肉中背・均等が取れている幅広で肥満・均等が取れている
体重痩せやすい痩せやすい・太りやすい痩せにくい・太りやすい
皮膚乾燥・冷たい明るい色・弱い油性・温かい・ニキビ色白・しっとり滑らか・冷たい
いつも乏しい暑いときに豊富に出るいつも中程度
乾燥・巻き髪・黒い繊細・直毛・油性・白髪・若はげ油性・光沢・太い・くらい
小型・細い・乾燥中型・光沢・鋭い・油性大きい・潤い・油性
食欲不規則旺盛規則的
排便不規則・便秘大抵規則的・緩い規則的・遅い
気候暖かさを好む冷たさを好む変化を楽しむ
スタミナ乏しく精を出し過ぎる中間・競争事等に努力する豊富・努力を惜しみやすい
睡眠不規則・浅い入眠は容易で起床も容易入眠は容易で起床は困難
話し方お喋り・無目的論理的に話すゆっくり注意深く話す
性格怖がり怒りやすい平和的・執着心
記憶力覚えが早くすぐ忘れる覚えが早く忘れない覚えが遅く忘れない

ハマム浴(スチームベッド)とは?  

特徴は横になったままで心地よく汗を流せること

ベッドの下からミックスされた天然ハーブの蒸気が出て、 全身にタオルケットで覆うことでハーブの蒸気が身体全体を蒸してくれます。

ベッドで横になっているだけで、心地よく汗を流せ、 徐々に身体の表面が温かくなり、時間の経過とともに、身体の奥からじんわりと温まります。

終了する頃には、全身がポカポカ、 出てくる汗はサラッとしていて、終了後もさっぱりしています。

スチームで全身を温めて老廃物(毒素)を排出、美肌効果、冷え性改善、継続することで体質改善効果、ダイエット効果も期待できます。

使用後、汗が気になるお客様にはホットタオルを使っていただきますが、肌はサラサラの状態なのでシャワーの必要はありません。

もちろん肌だけでなく、髪の毛や頭皮までハーブの蒸気により髪にハリ、ツヤ、コシの効果が期待でき、また吸収力の高い頭皮からもハーブの成分を吸収します。

ハマム浴(スチームベッド)はこんな方にオススメ

  1. 冷え性、肩こり、頭痛、生理痛にお悩みの方
  2. 疲労回復したい方
  3. 肌の不調や眼精疲労を緩和されたい方
  4. 体内毒素を排出し体質改善、デトックスしたい方
  5. 温浴効果で新陳代謝活性によるダイエット方
  6. 不妊症の症状を緩和されたい方
  7. 美髪効果を求める方

デトックスとは

アーユルヴェーダの目的

  • 病気の予防と治療
  • 理想的な体質の構築
  • 身体組織の質の向上
  • 精神の質の向上

美と健康と幸福をもたらすアーユルヴェーダは立体的に意識、心、身体に蓄積された老廃物をデトックスさせる。それが美容と健康増進の基本となります。

アーユルヴェーダの考え方は「病素も浄化して出したものなら、二度と上がってこない」と捉え、徹底的なデトックスを行います。

現代社会はいいものを体内に取り入れるという物も情報も溢れています。

しかし、まずは取り入れる前に溜まったものをしっかり浄化して出すことが大前提だとアーユルヴェーダは考えます。

特にアーユルヴェーダでは未消化物である「アーマ」の蓄積がやがて自然治癒力を低下させて病気へ向かうとみなします。

重要な胃の消化力低下の原因は、食べすぎ、または、前の食べ物を完全に消化させないで食べる習慣やストレスによる消化力の低下など様々な要因が考えられます。

アーマを蓄積しないためにもまずは、不要物を出すことを大切に考えます。

入口よりも出口の事を重要視します。

その一つとしてオイルマッサージとスチームバスや心のアーマをデトックスするヘッドスパなどのアーユルヴェーダトリートメントがおススメです。

THE SPA Noirでは、一連の<アヴィヤンガボディ→ヘッドスパ→スチーム浴>のコースをアーユルヴェーダの基本コースとしてご用意しております。

ぜひ、ご体験くださいませ。

ノアールのこだわりオージャスとは

オージャスはサンスクリット語で「活力」「生命素」と訳します。

昔から伝わるインドの神話にも生命エネルギーを凝縮した“しずく”のようなものをオージャスと呼びました。

このオージャスが充分にあると免疫力が高まり、体力が増して病気をよせつけないといわれています。

また、生き生きとした若さが与えられ、顔が艶めき、幸福感にあふれるといわれています。

THE SPA Noirは、アーユルヴェーダのトリートメントを中心に、お客様に毎日を活力(オージャス)に溢れ健康に過ごしていただくことを心から願っております。

THE SPA Noirではトリートメントオイルも、スキンケア化粧品もすべて、スパコスメブランド「オージャス」を使用しております。厳選された素材と、天然由来の原料を使用した肌にやさしい安心安全なナチュラルスパコスメ化粧品です。

アーユルヴェーダハーブを中心に国産温泉水や日本古来の植物エキスを配合した「Ojas」は、肌がリラックスする使用感でありながらも、毛穴の開き、たるみ、乾燥によるこじわや肌のくすみにお悩みのお客様におすすめのスパコスメであります。

お客様の肌に触れるものは全てこだわりを持っております。そんなノアールサロンが取り扱う特別な化粧品です。